NHKのサイマルラジオ

というものは今のところ存在しません・・・。

radiko.jpが関東や関西で始まって、NHKの会長も興味がある・・・ということまでは話しているようなのですけども、何か話が進んだ様子はありません。NHKのインターネット事業への進出は、民業圧迫などの批判があって、なかなか自由にできないという制限もあるようですが。

先に始まったradiko.jpも試験放送なので8月末まではこのままチャンネルの追加はないままになりそうですし、民放局とNHKではCMの有無や著作権の処理も事情が違います。それに、パソコンで聞けさえすればいいので、radiko.jpと同じ仕組みを使う必要もないわけで。

なにしろNHKは全国放送で、もともとNHK-FM埼玉が千葉で聞けてもお構いなし。なので、radiko.jpのように地域制限をするということは実質的には必要がないわけです。

基本的にはラジオ第一、第二、FMの3チャンネルが聴ければそれでいい・・・はずです。が、番組は少ないけれど地域別放送があって、ニュースや交通情報、FMでは夕方の1時間が各地方別になっていたりします。

radiko.jpは関東地方の東京局がもともと一都三県をカバーしているので、それぞれ1チャンネルづつでよいわけですが、NHK-FMは無駄に4局(関東全域なら7局)になってしまう。そのあたりをどう処理するのかは気になります。地域別番組はオンデマンド配信という形で落ち着くかもしれません。

なかなか進まない話ですが、全チャンネルの配信をいきなり始める必要はないわけで「実験的にまずはNHKラジオ第一東京を配信することから初めてみては〜」と思ってるんですけどね。

そんな、インターネット配信の話が広がるほど、子供の時から欲しかったICF-EX5を買うタイミングを完全に見失ってしまいました。今なら買えちゃう・・・けどどう考えても無駄になるだろう、みたいな感じ。ラジオを聞くためにUSBラジオなどに投資しちゃってますし・・・。

はて、どうなるのかな。このGW中は自宅のサーバのセットアップ&交換作業にかかりっきりになってしまって、なんだか燃え尽きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です