ゆうパックは必要なのかなと

なんで統合したんだろう・・・と。

どちらかの荷物の受け付けを早々に終了して、残った方を「ゆうパック」と名付けて継続すればよかったんじゃないかとふと思ったりしました。

ニュースなどでは、「ペリカン便のサービスレベルを取り込んで、ゆうパックを継続する形」と言われています。情報システムそのものはまだ別々に存在しているようなので、そこらあたりの事情はよくわかりませんが、結局現場には2つのシステムと、それぞれに慣れた2種類の作業者が混在している・・・ということが混乱の一因ではあるみたいです。ただ、混乱を収束させようと皆さん(特に元ペリカンさん)がんばっているようだし。

どの程度取り込んだかはわかりませんが、果たして、うちに配達にやってくるのはいままでペリカン(JPEX)だった人なのかどうか。気弱そうなキャラクターの人だったのですごく気になってはいるんですが、ここのところJPEXの荷物もあまりなかったのでお会いせず。

– – –

郵政再国有化なんて話が進みそうで進まない状況になってはきましたが、はてゆうパックを再国有化する必要があるのかなと。「郵便」というか親書に限っては、民間でやっていけないのなら国営化で継続ということに特に反対はしないんですが、ゆうパックは別にいいんじゃないかと。

民間のゆうパック会社の商品を郵便局で扱うという形でなんら問題はないような気がします。親書が送れるわけでもないし、税金で補填しながら民業圧迫する必要もないし、そもそも民間に負けてる。

唯一意味があるとすれば、全国津々浦々に窓口があるとは言えるけど、ヤマトさんも呼べば来る・・・。うーん、存在意義がよくわからない。少なくとも国営ゆうパックは意味がないんじゃないかなー。

ゆうちょは休日も手数料無料なのが唯一の利点。これがなくなったら不要かなと思います。最近は三井住友系の銀行みたいになってきていたので、いっそ合併したら?と思ってましたが。はたしてどうなるのかな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA