DIGAさん応答せずの1ヶ月で。

しばらく宮崎の実家で過ごし、また戻ってきました。今回はいろんなトラブルがありまして。
些細なものでは「実家のコーヒーメーカー壊れる」、ちょっと難儀したのは例のないくらいに暑い西日本なのに「実家の車のエアコンが唐突に止まることがある」あたり。
それぞれ、コーヒーメーカーは新品へ買い換え、車のエアコンは内部スイッチの修理となったわけですが、1ヶ月間どうにもならなかったのは、東京の自宅にあったDIGAの応答不能。

「パナソニック 2TB 7チューナー ブルーレイレコーダー 全録 6チャンネル同時録画 4Kアップコンバート対応 ブラック 全自動 DIGA DMR-BRX2020」を愛用しておりますが、7月24日に自宅を出て飛行機に乗って宮崎へ、26日に「さーて、録画でも見ようかな」と思ったところ

「00160101 起動中です。しばらく待ってから 、操作しなおしてください」

となってしまいます。あれ電源ONのままだったかな?と思ったのですが、一定時間で自動的にOFFになるはずです。Slingbox経由で画面を見る限りは映像も出ていない様子。起動中というよりは、

起動そのものに失敗中

のまま止まってる感じ。自宅に戻れる状態であれば「電源ボタン長押し」でリセットをかけるわけですが、1000キロ弱離れたところからそれはできない。

夏だし大雨とか雹とか雷とか悪天候で停電でもして強制的に再起動が掛かったりしないかな〜と思ったのですが、無停電電源装置でちゃんとその対策をしてしまっている私(あ、そうでなかったとしても、停電もありませんでした。雹とか大雨の日はありましたけれども)。

この前の画面までアクセスできていたので、中途半端には起動していた様子。

Slingboxのリモコンを連打したり、自宅PCを遠隔操作して「DIGA MANAGER」を開いて、叩こうとしてみたりしてみましたが、通信中のまま操作画面がでることもなく応答なし。
で、1ヶ月後、自宅に戻ってみたところ、

H E L L O…

で止まってました。HELLO〜。ここで電源長押しをしてリセットをかけてようやく元に戻りました、これだけのことなのになんと歯がゆい1か月。

ちなみに全録機として6つのチャンネル連続で録画していますが、この間の録画は止まってるんだろうな…と思ったら、メインチューナー(外付けUSB-HDDに録画している)4チャンネルは7月24日ごろからの1か月分がちゃんと録画されていて、追加チャンネルとして内蔵HDDに設定している2つのチャンネルは7月25日以前の1か月分が残っている状態(つまり異常発生後の録画はない)。

つまり、内蔵HDDの起動に失敗していたのかな?…という雰囲気。その前の週にDIGA本体とUSB-HDDの設置場所を変えたりしましたので、怪しいのは外付けHDDだと思ったのですが、そうでもない。

停止したのは7月26日の早朝4時頃。ユーザーが指定できる定期メンテナンスとして設定している時間ですが、この”タイミングで止まったこと”以外の情報がないので何の推測もできないところ。

内蔵HDDは追加チャンネル側(同時並行する動作によっては録画を止めることがあるチャンネル)だったこともあり、もともとあまり見ていないチャンネルでした。この1か月は番組の保存などもできず、いくつかの番組は過ぎ去りましたが、ぜんぜんよいのです。でも、ちょっと不可解。

これは追加チャンネルを設定しなくてもよいような機種に買い換えるべきか…とか、

考えましたが、そこまでするほどではありません。しかし、遠隔地にいるからこそ自宅の録画を見たいわけであり、できれば一刻も早くリセットを掛けたい。

ということで、遠隔地から電源をシャットダウンしてしまう機器の購入を考えています。
安全な方法としての「電源ボタン長押し」というのは遠隔では難しいのかと思いましたが、

なんかあるみたい(´д`)

それ以外の方法だと、コンセント側からの電流の遮断。

機器にダメージを与えてしまうかもしれませんので最終手段ぽい感じになりますが、多少安価かなと(追記:結果的にはこちらのスマートプラグを購入しました。どうしても応答しなくなったら、遠隔操作でスマートプラグのモードをOFF→ONです)

でもあんまりこの手は使いたくない。Dimoraなんかからリブートを掛けられるといいんですが、

しかしDimoraのサービスとしてできるかどうかというよりも、応答しない状態なのでソレが出来るのか?という話。
もともと、どんな状態であれ定期的に再起動が掛かってくれたらいいなぁと思いますが、それは定期メンテナンス機能でしょうから(たぶん)、それすらも止まるとお手上げ。

このドタバタの中で見つけたのは、Panasonic DIGAのチャンネル録画対応機向けのリモコンコードが Slingboxのリモコンデータに最近入ったこと。

この1年ほどは共用のリモコンデータを使っていたので、チャンネル録画に入るボタンや再生メニューがありませんでしたが、これで使えるようになったのかなと。

DIGAに限らず、各社のレコーダーがスマホからの視聴に対応するようになったことで、映像をわざわざリアルタイムエンコードして配信する機器は必要性が薄くなっていますが、著作権保護という名目でネットワークなどの制約があり「いつでもどこでもスマホから・・・・あれ、見れない」こともあったりするので、いまのところSlingboxは手放せません(とはいえ、Slingboxのサービスがいつまで継続されるのか…不安ですが)

…Slingboxにしても、本体がハングしていたんじゃ、どうしようもないわけですが(´`;)
やっぱり遠隔操作のボタンのロボット↑↑↑買おうかしら…。ていうか押せるのかしら。
DIGA視聴アプリは本体の電源がONになると視聴できない制限があるのに、アプリの操作によって予期せず本体の電源がONになってしまうお茶目なアプリなので、そういう時にも使えそうです。

2件のコメント

  1. はじめまして。恐れ入りますが、ひとつ教えてください。Slingboxの「Panasonic DIGAのチャンネル録画対応機向けのリモコンコードが Slingboxのリモコンデータに最近入った」と書かれていらっしゃいますが、Slingboxの機種設定のどの機種(リモコンコード)でしょうか。
    いくつか試してみたのですが、それらしいリモコンが見つかりません。数が多いので全部試していませんが。。。
    差支えなければご教授ください。
    よろしくお願いします。

    1. Author

      こんにちは。
      この記事を書いた頃にSlingboxのリモコン設定に全録型のDIGAのBRX系のリモコンがいくつか追加され一覧に出るようになりました。
      画像のように見た目は使えそうなリモコンコードだったのですが、DIGA本体側のリモコンモード(1,2,3)を切り替えたりしたものの
      設定がうまくできず、結果的には Panasonic Other-1 という共通リモコンコードを引き続き使っています。

      公式サポート(https://www.slingbox.jp/support/remote.html)で◎になったら改めて設定し直そうと思っていたのですが、
      Slingboxそのものの運営がすっかり滞ってるようなので、リモコンデータは上がっているけれど使える状態になっていないのかもしれませんね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA