動画の編集は疲れる
動画のテロップの文字のカーニングを気にしだしてしまったため、編集作業に疲れました。2時間ぐらい歩き回って、わずか1分の動画をやっとこさ作ったから、かもしれませんが。 思い出してみると、高校生ぐらいから動画編集を途切れ途切… Read more »
動画のテロップの文字のカーニングを気にしだしてしまったため、編集作業に疲れました。2時間ぐらい歩き回って、わずか1分の動画をやっとこさ作ったから、かもしれませんが。 思い出してみると、高校生ぐらいから動画編集を途切れ途切… Read more »
カードライオンの季節です。全銀協の借りすぎ注意のキャンペーンとして、電車のドア広告などに登場するカードライオン…。たてがみにクレジットを蓄え、買い物袋をたくさん下げている。 そして、もう一方は東京メトロの一日太郎。一日乗… Read more »
東京メトロのWiFiサービス MANTA 始まっております、4月から。 いままでNTT系の有料WiFiのステッカーは駅で見かけていましたが、基盤としては同じものを使ってサービスされてるようで、WiFiスポットとしての質は… Read more »
さて、ちょいと腹立ちました・・・というか残念。 東京メトロ・都営地下鉄、経営統合見送りへ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) via kwout 利用者無視になった原因って、… Read more »
九州新幹線鹿児島ルートが1本に 熊本駅でレール締結式[news47] 来年3月に全通予定の九州新幹線鹿児島ルート。線路はすでに繋がったようです。 先行開業部分には一昨年乗りましたが、新八代まではリレー特急だったので2時間… Read more »
駅探エクスプレス 使いやすいのかな、どうかな。結構、Safari経由で無料で使っているのだけど、時刻表チェックしたい欲求も満たされるのかどうか。 ちょっと試してみよう。
東西線止まってます。保守作業中の事故みたいです。昼までに復旧してくれないと、ちょっと面倒です。
JTB時刻表1000号なんだー、と驚いた。 時刻表はこれまで10回は買ってない。なんだか、大きめのダイヤ改正と、引っ越したときに必要に迫られて買ったので、今は手元に残ってない。 実は、会社が移転した今、時刻表を買ってみよ… Read more »